労働保険の年度更新手続等について
一括有期事業報告書は下記からダウンロードしてお使いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
■ 添付ファイル:一括有期事業報告書
 
【開設】EV充電設備の設置ができる電気工事業者をお探しの一般のお客様へ
EV充電設備の設置をしてほしいがどこの業者にお願いしたいが、どこに頼んだらいいかわからない。 そんなときの検索サイト(EV工事プロ専用サイト)が開設されました。
■ リンク:EV工事プロ専用サイト
 
令和6年(2024年)第一種・第二種電気工事士の試験実施日程などのご案内【(一財)電気技術者試験センター】
令和6年(2024年)の第一種・第二種電気工事士の試験日程が発表されました。

また第一種電気工事士試験は、年1回の試験実施でしたが、 令和6年度から、上期試験、下期試験の2回実施となりました。なお、上期学科試験については、CBT 方式のみでの実施となります。

【問い合わせ先】 一般財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局
TEL 03-3552-7691 https://www.shiken.or.jp 9 時から 17 時 15 分まで(土・日・祝日を除く)

※当組合での令和6年度第一種電気工事士学科試験(上期)受験準備講習会は、開催予定がございませんのでよろしくお願いします。
■ 添付ファイル:試験実施日程のご案内
 
労働保険の年度更新手続等について
一括有期事業報告書は下記からダウンロードしてお使いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
■ 添付ファイル:一括有期事業報告書
 
令和5年(2023年)第一種・第二種電気工事士の試験実施日程などのご案内【(一財)電気技術者試験センター】
令和5年(2023年)の第一種・第二種電気工事士の試験日程が発表されました。

前年からの変更点は、学科試験(筆記試験)にCBT方式が導入されます。
受験者は、従来からの筆記方式とCBT方式のどちらかを選択できるようになります。

学科試験にパソコンを用いるCBT方式が導入されます。
第二種電気工事士試験のCBT方式のポイントは以下のとおりです。

@開催期間中の好きな日時を選択して受験できる
A試験会場は全国約200カ所から選択可能
B試験日の3日前まで試験会場と日時の変更が可能
C出題形式は従来の筆記方式と同じ
DCBT方式での受験を希望する場合は、期間内にCBT会場申込手続きを行ってください

従来の筆記方式かCBT方式のどちらかを選択して受験することになります。ただし、CBT方式を欠席した場合、筆記方式の試験は受験できません。
■ 添付ファイル:電気工事試験の実施日程などのご案内
 
【組合員の皆様へ】インボイス制度とは?
令和5年10月から複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。制度開始前に必要な事前準備は、請求書フォーマットやシステムの変更だけではありません。組合員の事業内容に応じて、基本的に申請・導入する必要があるため、制度を理解し準備を進めてください。

登録申請期間:令和3年10月1日から令和5年9月30日延長
■ 添付ファイル:インボイス制度
 
【組合員の皆様へ】職長教育・フルハーネス型安全帯使用作業特別教育などの受講案内
講習案内・受講申込書は、建災防宮城県支部ホームページをご覧ください。


建災防宮城県支部 TEL:022-224-1797

■ リンク:建災防宮城県支部ホームページ
■ 添付ファイル:講習・教育ご案内
 
認定電気工事従事者認定講習について【組合員向け】
令和5年度の2月・3月に、一般財団法人電気工事技術講習センター(以下、講習センター)主催で認定講習会が実施いたします。
申し込みについては、講習センターのホームページに直接アクセスしてお申し込みください。
 
講習センター (http://www.eei.or.jp)

 TEL:03-3435-0897

申込受付期限  令和4年10月20日(木)〜11月9日(水)
■ 添付ファイル:認定講習工事従事者認定講習について
 
令和4年度 組合ボウリング大会開催のご案内【組合員向け】
組合員及び従業員の福利厚生事業の一環として、令和4年度組合ボウリング大会を下記のより開催いたしますので、奮ってご参加くださいますようご案内申しあげます。

1.日時 令和4年11月2日(水)18時集合 タイトーステーション仙台ベガロポリス店 

2.申込期限 10月14日(金)

※詳細については、9月26日の郵送で申込書をお送りいたしております。
 
令和4年度 環境美化活動へ参加のお願い【組合員向け】
 昨年に引続き、青葉区安全安心街づくり推進協議会主催、「青葉区環境美化活動」に参加協力依頼がありましたのでご案内申し上げます。今年も新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、各団体が単独で開催いたします。組合としても協力したいと考えておりますので、多数の組合員の皆様にご参加賜りますようお願い申し上げます。


1.実施日時 令和4年11月18日(金) 13時30分〜15時(小雨決行)


10月11日にFAXで申込書をお送りいたしますので、ご参加いただける方は、11月10日(木)までに参加申込書にご記入の上、組合事務局宛までFAX願います。

※詳細については後日連絡いたします。

 
電気使用安全月間(8月1日〜8月31日)
8月は高温多湿のため感電や電気事故、熱中症などが発生しやすい傾向にあり、わずかなミスや判断の誤りが事故につながります。事故がないよう心掛けていただき、益々のご活躍をしていただきたいと思います。
■ 添付ファイル:電気使用安全月間ボスター
 
組合事務局夏期休業(盆休)のお知らせ
日頃は組合業務に対し、格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、標記について下記のとおり休業いたしますのでお知らせします。

休業期間 8月13日(土)から8月16日(火)まで

※なお、8月17日(水)より平常どおり業務は開始いたします。
 
「第7回仙台自分づくり教育アワード」功労者表彰を受賞
8月1日(月)仙台市、仙台市教育委員会、仙台自分づくり教育研究会が開催した「第7回仙台自分づくり教育アワード」において、仙台市の子供たちに社会的・職業的自立に向け、ものづくりの大切さを体験させる高校生のインターンシップなどの貢献に対して、「功労者表彰」が仙台市教育長より授与されました。
今後も次世代を担う子供たちのために、仕事や電気工事業界について理解を深めていただき、技術指導や業界PR事業活動を継続していきます。
「第7回仙台自分づくり教育アワード」功労者表彰
 
【組合員の皆様へ】石綿(アスベスト)の有無の事前調査結果の報告が施工業者の義務になります
令和4年4月1日以降に着工する一定規模以上(※1)の工事から、建築物・工作物などの解体・改修工事・各種設備工事等を行う際に、施工業者(元請事業者)が、厚生労働省が所管する石綿障害予防規則に基づき労働基準監督署と大気汚染防止法に基づき自治体の両方に対して、事前調査結果の報告を行う必要があります。
※1 石綿の有無によらず以下のいずれかに該当する場合には報告が必要です。
@ 解体部分の延べ床面積が80u以上の建築物の解体工事
A 請負金額が税込100万円以上の建築物の改修工事
B 請負金額が税込100万円以上の特定の工作物の解体または改修工事
C 総トン数が20トン以上の船舶(鋼製のものに限る)の解体又は改修工事(※令和4年(2022年)1月13日厚生労働省令第3号により追加)

詳しくは、総合情報ポータルサイト(厚生労働省)をご覧ください。
■ リンク:厚生労働省(石綿総合情報ポータルサイト)