(1) |
アース付きのコンセントが必要です。(AC200VまたはAC100V) |
|
充電時間の短いAC200Vコンセントの設置をお勧めします。コンセントは必ずアース付きを使用し、保管場所が屋外にある場合は防雨型コンセントを設置ください。 |

|
(2) |
分電盤には漏電遮断器を設置してください。 |
|
下記のような漏電遮断機が設置されているかどうかを確認し、もしなければ設置してください。 |
|

|
(3) |
15Aの電流が流れてもブレーカーが落ちない使用環境が必要です。 |
|
充電には最大15Aの電流が流れます。分電盤から(余裕を見て)20Aの専用線を引くことを推奨しておりますが、まずは15Aの電流が流れてもブレーカーが落ちない使用状況にあるかどうかをご確認ください。 |
|

|
(4) |
標準装備のAC200V充電ケーブルは、長さが約5mです。 |
|
コンセント新設の際はケーブルの取りまわしを充分考慮の上、設置してください。やむを得ず5m以上となる場合は、ディーラーオプションの延長ケーブルをご利用ください。尚、コンセントがAC100Vの場合は、AC100V変換アダプター(標準装備)で充電してください。 |
|

|
※ |
詳細は以下の「充電環境設置のために」をご覧ください。(PDF) |
|
充電環境設置のために(PDF) |